〈キャリア〉採用MID-CAREER RECRUITING
副店長(介護スタッフ兼生活相談員)募集(オハナ中延)
募集職種一覧に戻る
正社員
- 経験要件
-
下記のいずれかにも該当する方
- デイサービス、小規模多機能施設、デイケア、ショートステイ、訪問介護サービス、介護施設(有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、グループホーム、サービス付高齢者向け住宅等)での実務経験のある方
- ハイエースまたは1BOX送迎車運転可能な方(送迎運転経験者歓迎)
- 60歳未満の方(正社員定年60歳のため。65歳まで再雇用制度あり。)
- 資格
-
- 介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事、介護支援専門員のいずれかの資格をお持ちの方
- その他
- ※介護施設でマネジメント経験のある方歓迎です。
- 仕事内容
- スタッフの教育指導、店舗運営管理補佐、デイサービスの生活相談員業務、介助業務、転倒予防やリハビリのサポート、個別レクリエーションの提供、営業、送迎、その他事務等
- 勤務地
- オハナ中延
東京都品川区中延四丁目5番7号スタイリオ中延駅前3F - 交通アクセス
- 東急大井町線中延駅より徒歩2分
- 勤務時間
- 8:00〜18:00の時間帯内のシフト制(拘束9時間/実働8時間/休憩1時間)
※営業日 月曜〜土曜日(年末年始を除く)
※業務により変形労働時間制を採用いたします。 - 給与
- 月給261,400円~(介護福祉士の保有資格手当を含む)
※介護職員処遇改善加算金、介護職員等特定処遇改善加算手当、介護職員等ベースアップ等支援加算手当を含む
<備考>
※経験・年齢により優遇いたします。
※別途家族手当有り
※年2回 賞与有り(年間で基本給の3ヶ月分) - 施設の特長
-
- ご利用者様が主役の自立支援型デイサービスです。
- 産休・育休からの復職(時短勤務)の実績があるなど、ライフスタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。
- 「オハナ」Ohana、その昔ハワイでは多くの家族(親戚一同)が寄せ集まって大きな一家を形成して、生活を共にしていました。その大きな家である一族のことをハワイ語でOHANAといいます。
- 休日
- 平均4週9休(日曜および12/31、1/1、1/2、1/3は定休日)年間休日118日
- 休暇
-
- 法定の休暇等
年次有給休暇・産前産後休暇・子の看護休暇・介護休暇・生理休暇・育児休業・介護休業 - 東急ウェルネス独自の休暇
災害休暇(2〜7日)・結婚休暇(5日)・配偶者出産休暇(3日)・忌引休暇(3〜7日)
- 法定の休暇等
- 手当
-
- 早出残業手当
- 休日出勤手当
- 深夜加給手当
- 資格手当(介護福祉士3,000円、社会福祉士5,000円、ケアマネジャー10,000円、ほか)
- 家族手当(税被扶養の配偶者10,000円、税被扶養の子1人5,000円)
- 交通費支給(規程に基づき支給)
- 定期昇給
- 年1回(7月1日に実施)
- 賞与
- ※年2回 賞与有り(年間で基本給の3ヶ月分)
- 企業型確定拠出
年金(DC)制度 - 加入あり
- 資格支援制度
-
資格取得に要した費用を支給します
- 初任者研修:全額支給
- 実務者研修:最大7万円
- 介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉士:最大10万円
- ケアマネジャー:最大10万円
- ケアマネジャー更新研修費用:全額支給
- 研修制度
- 入社時研修、全社員向け研修、オハナ店舗研修など
- 法定福利厚生
- 1.健康保険 2.厚生年金保険 3.労働保険(労災保険・雇用保険)4.介護保険(40歳より)
- 東急ウェルネス
独自の福利厚生 -
- 東急共済組合
・病気やケガを経済面で手厚くサポート
・結婚祝金・出産祝金等の祝金
・子育て支援金・介護支援金等の支援金
・弔慰金ほか多数の補助金あり
・東急ホテル等の宿泊が割引で利用できます
・東急グループ施設を割引で利用できます - 東急グループお買物優待券
- 東急グループ保険
団体割引で生命保険等の加入ができます - 東急グループ持株会
東急株式会社の株を1割増で購入できます
- 東急共済組合
- その他
- 自動車・バイク通勤不可(自転車通勤応相談)
- 応募方法
-
メールまたは電話にてご応募ください。
03-6421-5063
≪受付時間 平日 9:30~17:30≫
[東急ウェルネス株式会社]
デイサービス事業部 採用担当