福利厚生WELFARE

社員一人ひとりが、
より良い環境で仕事に取り組めるよう、
東急ウェルネスでは、
多種多様な福利厚生制度を整えています。

ワークライフバランスの充実

welfare01 休みが取りやすい
法定では、ご入居者3人にスタッフ1人の配置ですが、ウェリナ大岡山では1.5 : 1、ケアシリーズでは2 : 1の人員配置をしております。
そのため、残業はほとんどなく年次有給休暇も取得しやすくなっています。

welfare02 産休・育休から復職まで
しっかりとサポート
産休・育休からの復職の実績があります。取得前には不安を解消していただけるよう担当との面談、復帰後には育児と両立してもらうための、時短勤務、勤務日数縮小、夜勤免除などサポート体制を整えています。
welfare03 各種お祝い金の進呈
結婚、出産、お子様の成長等、ライフイベントに合わせて各種お祝い金を進呈しています。
例:結婚祝い金5万円、出産祝い金3万円ほか
(※東急共済加入の場合)

welfare04 東急ホテルズはじめ
東急グループの各種施設の割引
東急ホテルズに宿泊すると後日4,000円キャッシュバックなど、東急グループの割引制度が豊富にあります。

安心の資産形成・
キャリアアップ支援

welfare05 企業型
確定拠出年金制度
企業型確定拠出年金とは、企業が掛金を毎月積み立て(拠出)し、加入者自ら年金資産の運用を行う制度です。税制優遇措置により加入者のメリットが大きく、老後の資産形成に役立つ仕組みです。
役職により企業からの拠出金が変化します。(マッチング拠出制度あり)
welfare06 東急グループならではの
資産形成
(従業員持株制度)
東急株式会社の従業員持株制度に加入しており、毎月定額を持株として購入することが可能です。購入に対して助成もされます。
welfare07 各種資格
取得支援制度
実務者研修・介護福祉士・ケアマネをはじめとした各種資格取得に対して費用を助成いたします。
  1. ①実務者研修7万円
  2. ②介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉士最大10万円
  3. ③ケアマネジャー最大10万円
  4. ④ケアマネジャー更新研修費用全額支給
  5. ⑤資格更新に必要な研修は出勤扱いとなります

万が一の際にも安心

welfare08 病気やケガの時の
医療費補助
東急ウェルネス独自の福利厚生により、病気やケガをしても医療費の負担が大きくならないよう原則1レセプトにつき3,000円を超える医療費について100円単位で 給付金を支給します。
(※東急共済加入の場合)
welfare09 オトクに備える!
(東急グループ包括保険)
東急グループ社員限定の団体保険に加入が出来ます。オトクに有事へ備えることができて安心です。
welfare10 第三者機関による
相談窓口
メンタルヘルスや介護・育児など幅広い分野を外部の専門職スタッフに相談できる環境を整えております。