デイサービスの
店長(管理者)募集(オハナ横浜十日市場)
-
募集職種一覧に戻る
- 正社員
-
- 応募資格
- 記載のいずれかに当てはまるかた。
- ・送迎車の運転ができる方(バネット・ハイエースクラス)
- ・介護福祉士または社会福祉主事資格をお持ちのかた
- ・デイサービスでの勤務経験が豊富なかた
- ・責任感の強いかた
- 仕事内容
- 店舗運営管理全般、勤怠管理、シフト作成・管理、介助業務、転倒予防やリハビリのサポート、スタッフの教育、スタッフの採用、介護計画書作成、営業、送迎、その他事務(金銭管理、備品発注、行政手続、利用料請求等)
- 勤務地
- オハナ横浜十日市場(2019年3月1日開業予定)
横浜市緑区十日市場町1258-92 - 交通アクセス
- JR横浜線『十日市場駅』より徒歩7分
- 勤務時間
- 8:00〜18:00の時間帯内のシフト制 (拘束9時間/実働8時間/休憩1時間)
※営業日 月曜〜土曜日(年末年始を除く)
※業務により変形労働時間制を採用いたします。 - 給与
- 月給262,500円〜267,500円
30歳〜40歳を想定
1日実働8時間超は残業手当を支給
月30時間の残業で310,000円〜316,000円ほど
上記の残業代と年2度の賞与を含む年収は446万円〜455万円ほど - 施設の特長
-
- ご利用者様が主役の自立支援型デイサービスです。
- 産休・育休からの復職(時短勤務)の実績があります。
- 「オハナ」Ohana、その昔ハワイでは多くの家族(親戚一同)が寄せ集まって大きな一家を形成して、生活を共にしていました。その大きな家である一族のことをハワイ語でOHANAといいます。
- 休日
- 平均4週9休(日曜および12/31、1/1、1/2、1/3は定休日) 年間休日118日
- 休暇
-
- 法定の休暇等
年次有給休暇・産前産後休暇・子の看護休暇・介護休暇・生理休暇・育児休業・介護休業 - 東急ウェルネス独自の休暇
災害休暇(2〜7日)・結婚休暇(5日)・配偶者出産休暇(3日)・忌引休暇(3〜7日)
- 法定の休暇等
- 手当
- 早出残業手当
- 休日出勤手当
- 深夜加給手当
- 資格手当(介護福祉士3,000円、社会福祉士・ケアマネジャー5,000円ほか)
- 家族手当(税被扶養の配偶者10,000円、税被扶養の子1人5,000円)
- 交通費支給(規程あり)
- 定期昇給
- 年1回(2018年度実績:4月1日に実施)
- 賞与
- 年2回(2018年度実績:年間で基準賃金の3か月分)
- 勤続報奨金
-
4月1日時点での勤続年数によって支給
〈3年〉50000円 〈5年〉250000円 〈以後5年ごと〉300000円
※退職金制度はなし - 資格支援制度
-
資格取得に要した費用や更新の費用を還元します
- 実務者研修 7万円
- 介護福祉士・精神保健福祉士・社会福祉士 最大10万円
- ケアマネジャー最大10万円
- ケアマネジャー更新研修費用全額支給
- 資格更新に必要な研修は出勤扱いにします
- 研修制度
- 全社員向け研修(月1回以上実施)
- 法定福利厚生
- 1.健康保険 2.厚生年金保険 3.雇用保険 4.介護保険(40歳より)
- 東急ウェルネス
独自の福利厚生 -
- 東急共済組合
・病気やケガを経済面で手厚くサポート
・結婚祝金・出産祝金等の祝金
・子育て支援金・介護支援金等の支援金
・弔慰金ほか多数の補助金あり
・東急ホテル等の宿泊が割引で利用できます
・東急グループ施設を割引で利用できます - 東急グループお買物優待券
- 東急グループ保険
団体割引で生命保険等の加入ができます - 東急グループ持株会
東急電鉄の株を1割増で購入できます
- 東急共済組合
- その他
- 自動車・バイク通勤不可(自転車通勤応相談)
- 応募方法
-
メールまたは電話にてご応募ください。
03-3479-0026
[東急ウェルネス株式会社] 採用担当